ラタン(籐)、合板、ラッカー塗装
ポイント 座面が360°回転式の、軽くて使い勝手が良いラタンチェア。 背もたれがハイバックタイプで、ゆったりとお座りいただけます。 昔から親しまれてきた、しなやかで丈夫なラタン(籐)を使用した回転チェアは、職人が1つ1つ丹精を込めて作り上げたハンドメイド商品です。 インドネシア現地の職人が、美しさにこだわる日本の職人の技法を忠実に再現した逸品です。 クッションの生地は6種類のプリント生地から選べます。
クッション柄は全部で6パターン
背もたれがハイバックタイプで、ゆったりとお座りいただけます。 背もたれ部分は通気性が良いメッシュ仕様。 適度な弾力で身体を優しく包みます。 幅の広いアームは掴みやすく、立ち座りも楽にしていただけます。 また程よい弾力の座面クッションは、長時間座っていても身体に負担がかかりにくくなっています。
■小物類は撮影用のイメージです。■写真の色調は実際の商品と多少異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。 ◆商品特徴:座面が360°回転式の、軽くて使い勝手が良いラタンチェア。 背もたれがハイバックタイプで、ゆったりとお座りいただけます。 昔から親しまれてきた、しなやかで丈夫なラタン(籐)を使用した回転チェアは、職人が1つ1つ丹精を込めて作り上げたハンドメイド商品です。 インドネシア現地の職人が、美しさにこだわる日本の職人の技法を忠実に再現した逸品です。 ※脚部組立です。
その他
商品名 ラタン ハイバック回転チェア C753HR 選べるクッション6種類 プリント生地タイプ
仕様など
昔から親しまれてきた、しなやかで丈夫なラタン(籐)を使用した回転チェアは、職人が1つ1つ丹精を込めて作り上げたハンドメイド商品です。 インドネシア現地の職人が、美しさにこだわる日本の職人の技法を忠実に再現した逸品です。 長く使えば使うほど味わいを増すラタンチェアを愛着をもってお使いいただけます。
こちらのチェアのクッションは、6種類の柄の中からお選びいただけます。 A柄:ネイビーの地色に、オレンジ系のロマンチックな花柄 C柄:ホワイトの地色に、グリーン系のヤシの葉柄 F柄:ホワイトの地色に、ブラウン系のインドネシアの伝統的なバティック柄 G柄:ホワイトの地色に、ピンクとグリーンのボタニカル柄 J柄:ピンクベージュの地色に、ピンク系のヴィクトリア調の花柄 T柄:藍色の地色に、白のトンボと絞り染め風の和柄
商品詳細
ラタン ハイバック回転チェア
360度回転する立ち座りしやすいチェア
●商品詳細
天然素材
外寸:(幅)59×(奥行)56×(高)85 (座面高)28 cm (クッションセット時36cm)
長年愛され続ける、軽くしなやかで丈夫なラタン家具
※自然素材を使用しハンドメイドで仕上げている為、大きさ、重量、色味には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
ラタン(籐) 日本に自生しておらず、インドネシア・マレーシアなどの東南アジアや、アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。 樹木に比べて成長が早く、5〜10年で用材になるエコ素材です。 ラタンには200以上の種類があり、それぞれの特性に合わせて部位を分けて使用しています。 その繊維は植物中最長にして最強といわれ、数十年の耐久性があります。 また木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。 使うほどに表面が深みのあるアメ色に変化して、独特の美しさを醸し出します。 ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特徴を持った高級素材です。
ラタン ハイバック回転チェア C753HR 選べるクッション6種類 プリント生地タイプ ラタン家具職人による温もりある家具
備考 ※商品は組立品(脚部)です。 ※自然素材を使用しハンドメイドで仕上げています。大きさ、色味、質感には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
◆組立品(脚部) ◆生産国:インドネシア製
ラタンならではの、しなやかさを活かした丸みのあるデザインは、和風・洋風問わず、様々なお部屋に合わせてお使いいただけます。 またラタンは強靭な素材ながらも軽く、移動も楽々。 どなたでも扱い易い仕上がりが、長年愛され続けている秘訣です。
材質など
材質 ラタン(籐)、合板、座面クッション(中材/ウレタンフォーム)
品名
寸法(cm) 外寸:(幅)59×(奥行)56×(高)85 (座面高さ)36 cm※座面クッションを含む
座面が360度回転するので、様々な角度から立ち座りし易いです。 窓際やお庭に運んで日向ぼっこをしたり、ゆったり腰掛けて読書をしたり。 生活の様々なシーンでお使いください。
※当商品は、脚部が組立となっております。
商品サイズなど