米パン粉 120g 新潟産米100%使用 お米から作った米パン粉はカリカリの新食感 グルテンフリー

米パン粉 120g 新潟産米100%使用 お米から作った米パン粉はカリカリの新食感 グルテンフリー

1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。

ヘルシーな米パン粉

アレルギー物質27品目を工場内に持ち込まない専用工場

食物アレルギーを引き起こすアレルゲンとされる特定原材料等を含む27品目を一切持ち込まない専用工場で製造しているため、より多くのアレルゲンに対応することができます。(全ての食物アレルギーに対応しているわけではありません)。

食物アレルギーを研究する大学教授が開発した製法

HPMCの米粉パンはグルテンを含まない穀物の粉を用いてグルテンフリーのパンを作ることができます。

新潟の農家さんが丹精こめて作った、新潟産の美味しいお米を原料に使用し特定原材料を含むアレルギー物質27品目を工場内に持ち込まない専用工場で製造しております。米粉で作った米パン粉はとってもヘルシー。お米パンをまるごと粉砕、普通の乾燥パン粉と比較して揚げる際の油を吸わない為、揚げ上がりがとってもサクサクで揚げたての食感が長持ち。【原料名】米粉(うるち米・新潟産)、食用米油、てんさい糖、生イースト、食塩、トレハロース、ph調整剤(酢酸Na)、増粘剤(HPMC)【内容量】120g新潟産コシヒカリ100%使用パン粉 【揚げものに使うのは当たり前においしいので今回は違う使い方をご紹介】 チョコクランチが思いのほか食感が楽しく、おいしかったのでぜひぜひ作ってみてください。 丸めて揚げるのめんどくさいからスコップコロッケ ゆでたジャガイモに炒めた玉ネギ・ひき肉をまぜる。 耐熱容器に平たく入れて上からパン粉をたっぷりと乗せる。 オーブントースターで焼き色が付くまで焼いて完成。 そのままパンの上に乗せてコロッケパンにしても♪ ボリュームあっておいしい。チーズ乗せても♪ まさかパン粉でチョコクランチ カリカリにしたいので炒めて水分を飛ばす レンチンで溶かしたチョコにまぜる クッキングシートの上で丸めて冷やし完成 T.D.Lで人気のあのクランチチョコみたい

増粘剤に「HPMC(セルロース)」を使った製法でつくられ、小麦粉を一切使用しない米粉100%の米粉パンです。 HPMCとは? 非イオン系の水溶性セルロースエステルです。欧米ではすでに広い範囲の食品に使用することが認められており、乳化剤や増粘剤、安定化剤用途で使用されています。厚生労働省は、これまで保健機能食品のカプセル剤、錠剤に限定されていた食品添加物ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)の使用基準を廃止し、平成19年(2007)2月27日食品添加物としての安全性が認められました。

米パン粉で揚げた衣は、小麦粉の衣と比べ、カラッと仕上がり、時間がたってもサクサクの食感が楽しめます。油の吸着率が低く、ヘルシーな米パン粉 小麦粉に比べ約30%、油の吸着率が少ない。だから、カロリーを抑えた揚げ物調理が可能です。腹持ちが良い 小麦粉に比べ、消化が緩やかなため、血糖値の急激な上昇が抑えられ、腹持ちが良くなります。栄養価に優れた良質なタンパク質 たんぱく質の栄養価の指標であるアミノ酸スコアが小麦粉の約1.7倍あり、良質なたんぱく質を含んでいます。

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

価格動向(米パン粉 120g 新潟産米100%使用 お米から作った米パン粉はカリカリの新食感 グルテンフリー)

熱の傾向(米パン粉 120g 新潟産米100%使用 お米から作った米パン粉はカリカリの新食感 グルテンフリー)

トピックス(粉類)

アクセスランキング(粉類)